ごあいさつ
2021年7月、陶工房DANは満5年を期に
「体験工房 はせ陶」と名称変更しました

詳しくはこちら
体験内容
電動ロクロ体験
仏像つくり体験
手びねり体験
旅色で紹介されました


電動ロクロ体験
陶芸体験といえば?……
まず思い浮かべるのがこの電動ロクロではないでしょうか?
クルクル自動で回って器を作る、アレです。
今までも一番人気で多分これからも一番人気でしょう。
上から見て円い物であれば大概の物は作れます。
作りたいものを作って下さい。
全く陶芸が初めてという方でも大丈夫ですよ!
時間割・定員
10:00~ 5名
12:00~ 5名
15:00~ 5名
11:00~ 5名
14:00~ 5名
16:00~ 5名
料 金
お一人様 5,170円
(作品1つ焼成代・消費税込)
追加料金
個数追加1個あたり 1,320円
直径20cmを超える作品 1,320 円
深さ13cmを超える作品 1,320 円
送 料
1 パッケージあたり 1,130円~
(地域及び大きさにより変わります)
汚れやすい体験内容ですので染みにならない、
汚れても良い服装でお越しください。
エプロン、スリッパ、手洗い後のペーパータオルを用意しております。
手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。
電動ろくろ体験のご予約は
ネット予約またはお電話にて承っております。
お電話でのご予約はこちら
0467-40-5972
仏像つくり体験
手のひらサイズの小さい仏像つくりです。
石こう型を使って基本の形を作るのでとっても簡単!
でもお顔や手はその人その人のオリジナルなので出来上がりは個性的に。
作る人によって本格的な仏像にも、カジュアルな人形にも仕上がります。
桐箱付きで箱書きもしていただけます。
時間割・定員
10:30~ 8名
14:30~ 8名
料 金
お一人様 7,480円
(作品1つ焼成代・桐箱代・消費税込)
追加料金
個数追加1個あたり 2,200 円 (桐箱も追加となります)
送 料
1パッケージあたり 1,130円~
(地域により変わります)
仏像つくり体験のご予約は
ネット予約またはお電話にて承っております。
お電話でのご予約はこちら
0467-40-5972
手びねり体験
陶芸体験で一番多く提供されているのが、この手びねりではないでしょうか。
テーブルの上で粘土を板状にしたり紐状にしたりして形を作り上げていきます。
取っ手などのパーツを付けたり四角や変形の器を作りたいという方はこちらをどうぞ。
手びねり体験では白い泥(化粧土といいます)を使って装飾できますので様々な表現が楽しめます。
時間割・定員
10:30~ 8名(最大16名)
14:30~ 8名(最大16名)
9名以上でご予約の際は
事前に電話でご相談下さい。
料 金
お一人様 7,480円
(作品2つまでの焼成代・消費税込)
追加料金
個数追加3個めから1個あたり 1,320 円
粘土追加500gあたり 1,320 円
送 料
1 パッケージあたり 1,130円~
(地域及び大きさにより変わります)
特に汚れやすい体験内容ではありませんが念の為染みにならない、
汚れても良い服装でお越しください。
エプロン、スリッパ等ご希望の場合はスタッフまでお問い合わせ下さい。
手びねり体験のご予約は
ネット予約またはお電話にて承っております。
お電話でのご予約はこちら
0467-40-5972
旅色で紹介されました
スタッフ
代表・講師
夏川 統二郎(なつかわむねじろう)
1970年
2015年
2015年
2018年
2月生まれ
神奈川県美術展入選
9月横浜いずみ陶芸学院卒業
2月初個展「コテン1.0」開催
於ギャラリー元町
講師
福嶋 稔(ふくしまみのる)
2014年
2015年



横浜いずみ陶芸学院・卒業
同 研究科・修了



講師
上田 千鶴(うえだちづる)
2002年

2003年

2006年

武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科卒業
卒業後、デザイン会社にて様々な生活雑貨のデザイン業務に従事
吉祥寺 陶芸教室むさしのでインストラクター兼助手を勤める
講師
長崎 豊子(ながさきとよこ)
2018年
2019年
2020年



横浜いずみ陶芸学院卒業
第55回神奈川県美術展 入選
横浜いずみ陶芸学院 研究科 修了



アクセス
江ノ電長谷駅より徒歩3分
専用及び提携駐車場はございません。
近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
営業時間 10:00~17:00
(最終開始時間 16:00)
不定休 休業日は各 SNS でご確認下さい。
0467-40-5972
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷 2-13-46
tokobohako@gmail.com
http://www.kamakura-pottery.com
ごあいさつ
体験工房はせ陶は2022年7月現在店舗設立から6年、店名変更からは1年となりました。
多少緩んできたとはいえ相変わらずのコロナ禍でありながら多くのお客様にお越しいただきまして、大変有難く感謝しております。

・長谷の地にしっかりと根付く活動をすること
・陶芸を通して「楽しい」「面白かった」という時間を提供する
・全く経験のない方へ陶芸界の扉を開く存在である

という店としての在り方を忘れずにこれからもさらに多くのお客様に陶芸の楽しさを体験して頂けるよう、スタッフ一同楽しく努力してまいります。
これからも体験工房はせ陶をご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
代表 夏川統二郎

PageTop